NICE DAY blog

仙台→松本→新潟...スノーボード用品の販売員。数ある販売店がある中で当店を購入店に選んで頂いたお客様へ、また今後ご購入いただくであろう未来のお客様へ向けスノー情報発信ブログ。

【東日本大震災から14年7ヶ月】

宮城県南三陸町で人骨の一部が見つかったという。

 

14年7ヶ月前に発生した東日本大震災

 

その時に岩手県山田町で津波に流され、行方不明となっていた当時 6歳の女の子のものだったと判明。

 

 

人骨の一部が見つかったのは 2023年2月。

 

発見場所は南三陸町志津川

 

発見後に警察で回収されDNA鑑定へ。

 

10月9日の鑑定結果で行方不明となっていた当時 6歳の女の子の下あごの一部だったと。

 

被災した岩手県山田町から発見された志津川までの直線距離は約 100KM。

 

ご両親の元へと帰るための道のりはどれだけ遠かったことでしょう。

 

もし被災していなければ今頃は20歳。

 

ご両親のお気持ちを考えると言葉になりません。

 

ご冥福をお祈りいたします。

 

 

涙が止まりません。

 

東日本大震災の行方不明者は 2,519人(10月9日時点)となっております。

 

一日も早く、一人でも多くご家族の元へと帰れるよう心から願っております。

 

そして、東日本大震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、ご遺族の皆様にお悔やみ申し上げます。