2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧
「ヤバい…」としか言葉が出ません。 何度も見てきた景色でも見る度に感動してしまう。 それもバックカントリースノーボードの魅力のひとつでしょう。 日本雪崩ネットワーク主催の無料セミナー「アバランチナイト」。 そのアバランチナイト、今年も各地の開催…
来月はまた仙台に帰省しなくてはならないので交換する時間が無い。 今回の松本帰省のこの機会でスタッドレスタイヤへ交換しないと…。 少し早いけど交換完了です。 これでいつでも雪道の走行はOKです。 タイヤの寿命も今シーズンまでがギリギリでしょうか。 …
昨シーズンの初滑りは12月25日に胎内スキー場でした。 降雪が少なく遅いスタートでした。 それでも久しぶりのあの感覚は何とも言えない楽しさでした。 お客様ともセッション出来たし満足の初滑りでした(雨だったけど)。 イエティも無事にオープンしたし、…
当店で入荷前にお問合せが最も多かったゴーグルブランドREVOLT(リボルト)ゴーグルが入荷しました。 パッケージデザインは、プロスノーボーダーでグラフィックデザイナーのDKC(デカチョー)こと吉田尚弘氏。 一目見てすぐにDKCデザインだとわかるアートで…
ここ最近、ブーツ成型のご依頼が増えてきました。 所要時間は1時間ぐらいです。 普段ご使用のソックスをご持参くださると幸いです。 先日イベントのため当店に来店していたSIMS(シムス)のインターナショナルライダー佐藤秀平くんのブーツも成型させて頂き…
熱成型サーモインナーが代名詞のブーツブランドDEELUXE(ディーラックス)。 毎シーズンのことながら好調に販売が進んでおります。 ご購入頂きましたお客様、ご予約頂きましたお客様、誠にありがとうございます。 お陰様で店頭の在庫は既に完売の商品も出て…
気象庁が10月22日に発表した3ヶ月予報によりますと、11月の平均気温は寒気が弱まる影響で北日本で平年並みか高く、東日本から沖縄・奄美にかけては高い見込みです。 特に、11月上旬頃は平年と比べて気温がかなり高い見込みです。 一方、12月と1月の平均気温…
あまりの寒さにコタツを出しました。 スタッドレスタイヤへの交換もそろそろしないと。 月末の帰省の際に交換してきます。 昨年も開催し好評だったイベントのお知らせです。 WAX FUTURE(ワックス・フューチャー)を使った店頭イベントです。 WAX FUTURE(ワ…
FLUX(フラックス)から面白いキャンペーンのご紹介です。 24-25モデルのDS(ディーエス)をご購入いただいたお客様に、フレキシブルディスクをプレゼント。 3種の硬さからお好みのフレキシブルディスクを1セットお選びいただけます。 ディスクを変えればバ…
突然ではございますが身内に不幸がありまして1週間ほどお休みを頂いておりました。 本日より出勤しております。 店舗不在日に一部変更がありまして次回は17日(木)が不在となります。 私たちがショップに行く事を推進するのは、スノーボードって本当におも…
佐藤秀平(サトウシュウヘイ) プロフィール 1987年9月7日生まれ。 6歳からスノーボードを始め16歳でプロになる。23歳でナショナルチーム入りし2012年からワールドカップを転戦しいくつかのタイトルを獲る。2015年から現在にかけてムービーの世界に入り、バ…
新潟市の朝晩はだいぶ涼しくなりました。 確実に冬に近づいてます。 取引先メーカーとの電話では「きっと今年は雪が多い…!」とウィンター業界ではラニーニャがもたらす降雪に期待する声が高い。 災害級では困りますが雪が多いシーズンになってほしいもので…
万代シテイビルボードプレイスとBP2の間の道路を歩行者天国にして年2回ほど開催されるイベント「万代グランマルシェ」。 画像が粗いので下記URLでチェック! BANDAI GRAND MARCHÉ|BILLBOARD PLACE(新潟ファッションビル万代ビルボードプレイス) 「BIO(ビオ…