NICE DAY blog

スノーボード関連用品の販売員。数ある販売店がある中で当店を購入店に選んで頂いたお客様へ、また今後ご購入いただくであろう未来のお客様へ向けスノー情報発信ブログ。

【ゴーグルのレンズカバー】

f:id:lilyup:20240414131100j:image

23-24シーズンに購入したアイテムの1つにゴーグルカバーがあります。

 

ゴーグル購入時に付いてくるソフトケースでももちろん良いですが、使い勝手が高く重宝しています。

 

 

 

f:id:lilyup:20240418165642j:image

 

その日の行程によってはザックの中にあまり余裕が無いこともあります。

 

なのでゴーグルを収納する際、少しだけ気を遣います。

 

レンズはデリケートですからザックのなかで荷物に押されて傷がついてしまうことも考えられます。

 

レンズカバーはそうした場合でも傷がつくのを防いでくれます。

 

 

それでも、林の中を滑る機会が多いためにどうしても枝がゴーグルに当たることがよくあります。

 

それによってレンズには多くの傷が付いてしまいます。

 

次シーズンはそろそろ買い替えなければなりません。

 

またSMITH(スミス)でしょうか。

 

 

f:id:lilyup:20240419040755j:image

24-25シーズンにはスミスの調光レンズが大きくアップデートされます。

 

視界のクリアさと広さ、そして見やすさは別格です。

 

詳しくはまたこちらのブログにてアップしていきたいと思います。

 

また、サンプルの展示も予定しております。

 

こちらも決まり次第お知らせ致します。

 

 

 

【湯殿山東斜面で全層雪崩発生】

地面の上に乗っている積雪の層の全てが雪崩れるのを「全層雪崩」といいます。

 

4月16日(火)、湯殿山東斜面で全層雪崩発生したとその直後に連絡が入りました。

 

地元友人らは当日、湯殿山バックカントリーに出掛けていたとのこと。

 

湯殿山の山頂に登頂後、滑走準備をしてドロップする直前だったらしくメイン斜面の中腹付近から雪崩れていくのを見たと。

 

 

f:id:lilyup:20240418001328j:image

つい数日前に自分も滑った同じ斜面です。

写真からも地肌がくっきりと確認できます。

斜面中腹から完全に寸断されてしまったそうです。

 

 

f:id:lilyup:20240418001332j:image

デブリが凄いことになっています。

山頂からスキーヤーらが滑り切るのを見届けた後にドロップしようとしたら…!

幸いにも巻き込まれた人は居ないようです。

こんな雪崩を食らったらタダでは済まないでしょう。

数分前にドロップしていたら…

あの時の休憩時間がもう少し短かったら…

そう考えるとゾッとします。

とにかく無事で何よりです。

 

 

気温が高まる春には、雪解け水や雨水が雪と地面の間に流れることで発生しやすいと言われています。

 

春は厳冬期に比べ気温が高まり、穏やかな気象状況です。

 

再度気を引き締めなければいけません。

 

 

 

lilyup.hatenablog.com

 

【23-24シーズン滑走27日目は野沢温泉スキー場】

f:id:lilyup:20240417054242j:image

 

23-24シーズン滑走27日目は野沢温泉スキー場へ。

 

常日頃から当店をご贔屓にしてくださっているお客様からのお誘いがありまったりスプリングセッションとなりました。

 

楽しい時間をありがとうございました。

 

 

f:id:lilyup:20240417055100j:image

駐車場から長坂ゴンドラまではこの時季ですから当然ながら雪はありません。

8時10分から乗車が可能と言うことなので8時には長坂ゴンドラに並び、朝イチから滑ります。

雪が緩むと滑りづらくなるので朝からがお薦めです。

 


f:id:lilyup:20240417054249j:image

終日晴れ、無風、最高気温25度の夏日。

リフト運行は長坂ゴンドラより上部のやまびこフォーとやまびこフォー第2の2本のみ。

下山コースもクローズのためゴンドラ乗車で降ります。

 


f:id:lilyup:20240417054246j:image

朝イチは驚くほど気持ちいい圧雪バーンです。

板も良く走る!

 

 

f:id:lilyup:20240417151854j:image

沢には深いバンクが出来ていました。

バンクを攻めるのもスキルアップに繋がります。

 

 

f:id:lilyup:20240417151621j:image

カービングターンの練習になりました。

お陰で課題だったヒールサイドのコツがさらに掴めたような気がします。

 

 

f:id:lilyup:20240417085331j:image

久しぶりに乗りました。

LIB TECH GOLDEN ORCA(リブテック・ゴールデンオルカ)とSALOMON HOLOGRAM(サロモン・ホログラム)。

やっぱり良い!

 


f:id:lilyup:20240417054252j:image

だんだんと雪もアレなんで早めに。

お昼前には下山しました。

お疲れ様でございました。

 

 

f:id:lilyup:20240417164008j:image

帰り道は美味しい豚カツです。

津南観光物産館にある「とんかつ つまり」。

人気店らしく時間帯によっては並ぶようです。

美味しゅうございました。

 

 

なかなかこの時季の野沢も今まで無かったような。

 

短時間のセッションではありましたが楽しめました。

 

今シーズンはタイミングが合わずにご一緒出来たのはこの日のみでした。

 

お誘いくださりましてありがとうございました。

 

次シーズンはまたセッションしましょう。

 

お疲れ様でした!

 

 

 

lilyup.hatenablog.com

 

【23-24シーズン滑走26日目は奥只見丸山スキー場】

f:id:lilyup:20240416082649j:image

 

赤川隼多を迎えての滑走イベントで23-24シーズン滑走26日目。

 

毎年恒例となりつつあるこの時期の奥只見丸山スキー場。

 

参加者の皆様には毎年好評です。

 

きっと次シーズンも開催しますので興味がある方はどうぞお早めにお申込みをお願いします。

 

 

f:id:lilyup:20240416082713j:image

壁遊び、グラトリ、カービング、バンク、ジャンルを問わずにトリックを細かくレクチャーしてくれます。

 


f:id:lilyup:20240416082710j:image

気温が高くボードは走り辛いこともありますが、ワックスをサービスで小まめに施工して少しでもストレスが無いように滑って頂きます。

 


f:id:lilyup:20240416082717j:image

かなり満足度の高い内容じゃないでしょうか。

参加者の皆様は終始笑顔でした。

 

 

普段は挑戦しないようなトリックもわかりやすいレクチャーだし、参加者の皆様同士でプッシュし合う。

 

素敵なセッションでした。

 

ありがとうございました。

 

 

 

lilyup.hatenablog.com

 

【23-24シーズン滑走25日は湯殿山バックカントリーvol.2】

f:id:lilyup:20240414070827j:image

いざドロップイン。

 

 

f:id:lilyup:20240414070157j:image

む…。

 

 

f:id:lilyup:20240414070201j:image

むむむ…走っていない。

 

 

大きなクレバスは滑り出しに1ヶ所のみ。

 

雨溝も無さそう。

 

しかし、明らかにストップスノーのようだ。

 

 

 

続いて自分もドロップです。

 

滑り出してすぐに感じました。

 

全然滑らない…

 

しかもかなりの斜度があるにも関わらず板に強い抵抗を感じます。

 

 

f:id:lilyup:20240414212540j:image

f:id:lilyup:20240414212544j:image

笑っちゃうほど走りません。

大爆笑です。

 

 

f:id:lilyup:20240414215407j:image

この素晴らしい大斜面が勿体ない。

 

 

f:id:lilyup:20240414215600j:image

斜面の選択をミスったか…

わかっちゃいますがせっかくならばこの大斜面を滑りたい。

こんな日もありますね。

だから面白い。

 

 

f:id:lilyup:20240414221013j:image

石跳川はところどころ大きな穴。

ジャバジャバと流れる音。

落ちる訳にはいきません。

 

 

時間もあることだしと言うことで、方角を変え登り返すことに。

 

 

f:id:lilyup:20240414225015j:image

途中にゆっくりランチタイム。

森の中でカップヌードル

 

 

f:id:lilyup:20240414225253j:image

休んだ後は滑りながら帰ります。

走る雪ならかなり良さげ。

 


f:id:lilyup:20240414225236j:image

折れたばかりの巨木。

 


f:id:lilyup:20240414225247j:image

川や池に何度か行くてを阻まれながら。

 

 

f:id:lilyup:20240414225243j:image

国道に近づくにつれ斜度が緩やかに。

 

 

f:id:lilyup:20240415022506j:image

クタクタです。

 


f:id:lilyup:20240415021834j:image

今回は降りの際も斜度が無くツアーモードでだいぶ歩き回りました。

 


f:id:lilyup:20240414225240j:image

もうちょっとが遠い。

 


f:id:lilyup:20240414225300j:image

ずいぶんと歩きました。

駐車場に到着したのが15時半過ぎ。

もう我々の車だけ。

 

 

f:id:lilyup:20240415022821j:image

帰り道の途中にあった温泉で汗を流してサッパリ。

櫛引温泉ゆ~Townという日帰り温泉施設から見える鳥海山もまた良い。

来月にはまた滑れるか…。

 

 

 

今回はなかなかハードな山業となりました。

 

滑りよりも登りと歩きの時間がいつも以上に長い工程となりました。

 

ただ、初めてのルートということもあり新鮮でした。

 

また勉強になりました。

 

お疲れ様でございました。

 

 

 

lilyup.hatenablog.com

 

【23-24シーズン滑走25日目は湯殿山バックカントリー】

f:id:lilyup:20240413054530j:image

 

山スキー場のオープンを翌日に控える4月11日(木)に、23-24シーズン滑走25日目。

 

湯殿山バックカントリーへ。

 

6時30分の集合でハイクアップスタートが7時ジャスト。

 

湯殿山のピークに11時15分の登頂。

 

この日も4時間ちょっとのロングハイクとなりました。

 

狙うは湯殿山東斜面。

 

結果的には…

 

スーパーストップスノーで気持ちイイ滑りは出来ませんでした。

 

しかし、いつもとは違う初めてのルート取りで森の中を散策しながら景色と天気を楽しんで参りました。

 

 

f:id:lilyup:20240413054620j:image

志津温泉の駐車場を7時出発。

真っ白な姥ヶ岳(標高1,670M)。

 

 

f:id:lilyup:20240413055525j:image

標高700Mの駐車場から湯殿山の山頂1,500Mを目指します。

 

 

f:id:lilyup:20240413072243j:image

今回のお相手は、KARAKORAM(カラコラム)の超軽量バインディングPRIME X(プライム・エックス)をお買い上げいただいた彼。

スーパー軽量で羨ましい!

 

 

f:id:lilyup:20240413073309j:image

勾配の緩やかな森の中を抜けると絶景が広がります。

雪庇が崩れかけた尾根沿いを気をつけながら進みます。

 

 

f:id:lilyup:20240413075355j:image

地図を見るとここにブス沼と言う沼があるようです。

名前の由来って…?

 

 

f:id:lilyup:20240413074017j:image

そのブス沼の辺りで休憩。

その後に待つ急登に備えます。

 

 

f:id:lilyup:20240413230506j:image

f:id:lilyup:20240413075821j:image

誰もいない森の中。

2日前の降雪でトレースも全くありません。

そして本当に静かです。

 

 

f:id:lilyup:20240413230904j:image

尾根に乗ったらあとは真っ直ぐ登るだけ。

山スキー場のゲレンデ側から見ることの出来ない月山姥ヶ岳の裏側。

良い斜面です。

 

 

f:id:lilyup:20240413230911j:image

登頂前に最後の休憩。

 

 

f:id:lilyup:20240413230907j:image

もうちょっと。

 

 

f:id:lilyup:20240414065643j:image

今にでも滑りだしたい。

 

 

f:id:lilyup:20240413233133j:image

はい、登頂。

鳥海山もこんにちは。

 

 

f:id:lilyup:20240413234247j:image

標高1,150Mまで一気に滑ります。

緊張と期待でドキドキします。

 

 

 

lilyup.hatenablog.com

 

【スノーボードのお供に】

f:id:lilyup:20240407080023j:image

 

最近スノーボードに行く時、時間があればなるべくオニギリを握るようにしています。

 

山に向かう車中で食べたり、バックカントリーの時には行動食として。

 

節約にもなるし何より美味しい。

 

この日は、塩昆布としらすを合わせて握ったものと、明太子と叩いた梅干しを合わせて握ったものの2種類。

 

どちらも胡麻油を少し入れると風味も出て握り易くて美味しい。

 

 

 

スノーボードは沢山のエネルギーを消費します。

 

消費したエネルギーをきちんと補給しない場合、体内の血糖値が下がってしまい運動パフォーマンスが低下してしまいます。

 

体だけでなく脳の活動も低下してしまうらしく注意力や判断力も低下してしまうみたい。

 

頭痛もそれが原因だったりするらしい。

 

ロングハイクが多くなる春は特に気をつけたいところです。