13日(木)行って来ました。
22-23 SALOMON(サロモン)の試乗会に。
13開催場所は大雪降る野沢温泉スキー場。
13日(木)、14日(金)は小売店向け。
15日(土)、16日(日)は一般ユーザー向け。
朝のうちは穏やかな天候でスムーズに試乗をこなすことが出来てましたが、正午を過ぎたあたりからはかなりの勢いで降ってきました。
午前中のトラックは昼過ぎには完全リセット。
サロモンのラインナップの中でも受注生産のPRO(プロ)シリーズはとにかく予約の入りが早い。
HPS(エイチピーエス)シリーズは深いパウダーで威力を発揮してくれます。
スティープな沢地形、混み入ったツリーラン...
抜群の操作性と安定性に改めて感心させられます。
一通りしっかりと試乗をし帰る頃には道路もヤバイことに。
強い冬型の気圧配置で日本海側では広く雪が続いています。
そして週末には天候も落ち着きさらに最高なはず!
野沢に限ったことでは無く、白馬エリアも他も調子良さそうです!
メーカーの意向で22-23モデルの詳しい情報開示は2月8日以降と言う事で、こちらのブログでもまだご紹介が出来ませんが、安定のサロモンでした。